-X,3 Xの2次べき乗-5 Xの3次べき乗、7 Xのべき乗4-9 Xのべき乗5.XのN次べき乗を求めます。

-X,3 Xの2次べき乗-5 Xの3次べき乗、7 Xのべき乗4-9 Xのべき乗5.XのN次べき乗を求めます。

規則:奇数項は負で、偶数項は正である。
係数は奇数で、項数との関係は2 n-1です。
Xのべき乗は項数と等しい。
XのN乗は(-1)^n(2 n-1)x^nです。

2 x-y=10をすでに知っています。(x²+ y²)-(x-y)²+2 y(x-y)÷4 y過程

(x²+ y²)-(x-y)²+2 y(x-y)÷4 y
=(x²+ y²-x²+ 2 xy-y²+ 2 xy-2 y²)÷4 y
=(4 xy-2 y²)÷4 y
=x-y/2
=1/2(2 x-y)
=10/2
=5

2 x-y=10をすでに知っていて、式を求めます[(x^2+y^2)-(x-y)^2+2 y(x-y)/(4 y-2 y²)/ 4 yはどうなりますか?

2 x-y=10をすでに知っています
式子[(x^2+y^2)-(x-y)^2+2 y(x-y)/4y
=[x^2+y^2-x^2+2 xy-y^2+2 xy-2 y^2]/4 y
=[4 xy-2 y^2]/4 y
=2 y(2 x-y)/4 y
=2 y*10/4 y
=5

2 x+3 y-4 z=0,3 x+4 y+5 z=0をすでに知っています。x+y+z/(で割った)x-y+zの値を求めています。三元を一度習い始めたので、よく分かりません。

2式-1式得:
X+Y=-9 Z…3式
1式x 2-2式は得られます
X+2 Y=13 Z…4式
4式-3式得:
Y=22 Zは3式に代入します
X=-31 Zはそこであります
X+Y+Z/X-Y+Z=-31 Z+22 Z+Z/-31 Z-22 Z+Z=8/-52=2/-13

3 x²-4 x+1の値が0なら、2 x-2分の3 x²-3の値は

(3 x+4)(x-1)=0 x=1または-4/3ですので、値は-2、-11/9です。

2 x—4の値が3なら、4 x²-16 x+16の値は――

4 x²-16 x+16
=(2 x—4)²
∵2 x—4=3
∴原式=(2 x—4)㎡=3³= 9

xの二乗+X-1=0をすでに知っていて、Xの三乗―2 x+2010の値を求めます。

x²+x-1=0
x²=-x+1
だからx³= x x x²
=x(-x+1)
=-x²+ x
=-(-x+1)+x
=2 x-1
オリジナル=(2 x-1)-2 x+2010
=2 x-1-2 x+2010
=2009

sin(x+π/6)=1/3を知っています。sin(5π/6-x)+sin^2(π/3-x)を求めます。

sin(x+π/6)=1/3
sin(5π/6-x)=sin[π-(x+π/6)]=1/3
sin^2(π/3-x)=sin^2[π/2-(x+π/6)=cos^2(x+π/6)=1-sin^2(x+π/6)=8/9
sin(5π/6-x)+sin^2(π/3-x)=1/3+8/9=11/9

sin(x+π/6)=1/4を知っています。sin(7π/6+x)+cos(11π/6-x)の値を求めます。

sin(7派/6 X)=1/4、cos(11派/6-X)=(ルート番号下15)/4、この2式の加算は(1ルート番号15)/4に等しいです。

COS(X-π/6)+SINX=4に根3を乗じて5で割ると、SIN(X+7π\6)の値=が分かりますか?

cos(x-π/6)+sinx=4√3/5
√3/2 cox+3/2 sinx=4√3/5
1/2 cox+√3/2 sinx=4/5
sin(x+π/6)=4/5
sin(x+7π/6)=sin(x+π/6+π)=-sin(x+π/6)=-4/5